翡翠の歌

画像の説明一覧へ





エカテリーナ宮殿 : 肖像画の間 (ペチカ)[華麗なるダイナスティG]




エカテリーナ1世とエリザヴェータ・ペトロ―ヴナの大型肖像画が飾られた《肖像画の間》です(画像の絵画とは別。ほかの壁にあります)





2016年に日本でも放映された、イギリスBBC制作のテレビドラマ“戦争と平和”は、エカテリーナ宮殿やエルミタージュ美術館などでの現地ロケが許可された、いまや貴重な映像です。


その中の、エカテリーナ宮殿、鏡の間でのダンスシーンの画像を、YouTube動画で見つけました。


Richard Clayderman - MARIAGE D'AMOUR
投稿者 GEMINNA


あてている曲は別ものですが、“窓”連載当時の読者の皆さんには、懐かしいと思います。




● ● ● ● ●





以下、アエロフロート機内誌(2015年秋号)掲載の、《華麗なるダイナスティ ユスポフ家》からの引用記事です。





・・・1891年、ニコライ・ボリソヴィチ・ジュニアは死の直前、ユスポフ家を娘のジナイダに継がせ、その夫にユスポフ姓を名乗らせることを皇后に懇願し認可された。


この頃、ユスポフ家の財力は、ロマノフ家を越えていたという。兄の死で継承者となったフェリックス・フェリクソヴィチは、バイセクシャルで稀代のプレイボーイ。12歳の時に女装してレストランに行くなど、醜聞と言えるような話題を社交界に提供した・・・


引用の続きは、最終部 05へ