<特 徴>
《語順は案外と自由です》
日本語と同様、言いたいこと(単語)から先に言う場合も多いです。
《主語が略されることも多いです》
主語により動詞語尾が変化するので、そこを見れば主語が何かわかるので。
<平叙文>
《英語のbe動詞にあたるものはありません》
ですから、○○は△△だ、と言いたければ、○○と△△を―で結んで並べればいいだけです。
《英語のbe動詞にあたるものはありません》
とも異なります。ラジオ講座やYouTubeなどで聞いて身につけるのが何よりです。
<疑問文>
《疑問詞のない場合》
順番は、平叙文と変わらず、尋ねたい部分を高く上げます。
《疑問詞のある場合》
疑問詞を高く上げます。
<命令文>
英語と同じで、動詞の原形を使います。